タイトル情報 |
TID | 2895 | 3048 | 2893 | 2240 | 2891 |
タイトル | 緊急指令10-4・10-10 | 新ウルトラマン列伝 | ネオ・ウルトラQ | ウルトラマン列伝 | ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 |
放送開始 | 1972/7 | 2013/7 | 2013/1 | 2011/7 | 2010/12 |
放送終了 | 1972/12 | 2016/6 | -/- | 2013/6 | -/- |
スタッフ |
プロデューサー | 大村拓三(NET)、高橋亦一 | | | 藤橋豊 | |
音楽 | 渡辺岳夫 | | | | 川井憲次 |
脚本 | 田代淳二、柴田敏行、渥美啓史、高久進、藤川桂介、田口成光 | | いながききよたか、山本あかり、加藤綾子 | | アベユーイチ |
監督 | 浜野信彦、上野英隆、本多猪四郎、村瀬行光、深沢清澄 | | 石井岳龍、中井庸友、入江悠、田口清隆 | | アベユーイチ |
美術 | 栗山吉正、島崎堯司、大村武、川船国彦 | | | | |
殺陣 | 林成二郎 | | | | |
制作 | NET、円谷プロダクション | | | | |
製作 | | 円谷プロダクション | | 円谷プロダクション | 「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」製作委員会(円谷プロダクション、フィールズ、バンダイ、バンダイビジュアル、バンダイナムコゲームス、バンプレスト、電通、電通テック、小学館、ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント、松竹) |
著作 | | 円谷プロダクション | | 円谷プロダクション | |
監修 | | | | 大岡新一 | |
音楽プロデューサー | | | | 田靡秀樹 | |
構成 | | | | 秋廣泰生 | |
演出 | | | | 秋廣泰生 | |
企画 | | | | | 岡崎聖、渋谷浩康、関根真吾 |
美術監督 | | | | | 大澤哲三 |
VFXプロデューサー | | | | | クワハラマサシ |
キャラクターデザイン | | | | | 後藤正行 |
造型 | | | | | 潤淵隆文、品田冬樹 |
アクションスーパーバイザー | | | | | 岡野弘之 |
アクション監督 | | | | | カラサワイサオ |
制作プロダクション | | | | | 円谷プロダクション |
配給 | | | | | 松竹 |
キャスト |
毛利春彦 | 黒沢年男 | | | | |
岩城哲夫 | 水木襄 | | | | |
花形一平 | 池田駿介 | | | | |
入江ナミ | 牧れい | | | | |
立田正明 | 大野志郎 | | | | |
石田早苗 | 深沢裕子 | | | | |
松宮三郎 | 湯原一昭 | | | | |
松宮吾郎 | 松岡淳一(#1~#13)、根本友行(#16~#26) | | | | |
予告ナレーター | 山田康雄、中江真司 | | | | |
南風原仁 | | | 田辺誠一 | | |
渡良瀬絵美子 | | | 高梨臨 | | |
白山正平 | | | 尾上寛之 | | |
屋島教授 | | | 島田雅彦 | | |
丹下准教授 | | | 辰巳蒼生 | | |
ナレーター | | | 長塚圭史 | | |
ナビゲーター | | | | ウルトラマンゼロ(宮野真守) | |
ラン | | | | | 小柳友 |
ナオ | | | | | 濱田龍臣 |
エメラナ・ルルド・エスメラルダ | | | | | 土屋太鳳 |
ガル | | | | | 平泉成 |
ギル | | | | | きたろう |
グル | | | | | ベンガル |
ヒロ | | | | | 石橋保 |
ミナ | | | | | さとうやすえ |
ラン(幼少期) | | | | | 新田海統 |
ナオ(幼少期) | | | | | 小林櫂人 |
ばぁちゃん | | | | | 井出みな子 |
エメラド王 | | | | | 南原健朗 |
エメルル王妃 | | | | | 英由佳 |
エメラル王女 | | | | | 高田真綾 |